一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会

セミナー詳細情報・申込

セミナー詳細情報・申込

頸椎の関連症状に対するアプローチ「胸郭出口症候群、緊張性頭痛、TMJ(顎関節症)と頚椎の関係性」

整体
その他

〜 実際の問診・評価・アプローチの流れを“リアルに”学ぶ 〜

〜 実際の問診・評価・アプローチの流れを“リアルに”学ぶ 〜

北村 信二郎

・カイロプラクティック&リラクゼーション フェリーチェ 院長
・元MCCカイロプラクティック 講師

ユニバーサルカイロプラクティック 卒業
ジェイズカイロプラクティック 開業
その後「felice(フェリーチェ)」に名称を変更、現在に至る

カイロプラクターとしてだけでなく、カイロプラクティック専門学校で講師として生徒の指導をおこない、多くのカイロプラクターを育成。開業以来、カイロプラクティック専門の施術院としてやってきたが、「もっとカイロプラクティックを多くの人に知ってもらいたい」という願いから、リラクゼーションコースを新設。気軽に足を運んでもらえるような雰囲気の施術院へとリニュアール。

現在では、最初にリラクゼーションから始めたお客様も、カイロプラクティックがどの様なもので、どの様な施術をするかなどをお話しするとカイロプラクティックに興味をもたれ、カイロプラクティックの施術を受けられる方が増え、多くの喜びの声を頂いている。

カイロプラクティック <フェリーチェ>
http://m.gmobb.jp/felice1999/profile.html

セミナー内容

「そこを施術する理由」を、自信を持って説明できるように。



本セミナーでは、頸椎と関連する症例を3つ取り上げ、「実際の現場でどう見るか」に焦点を当てて進めていきます。



① 胸郭出口症候群

4つの分類と検査法、診断に伴いアプローチ部位の施術法。

どのような生活習慣や仕事で発症しやすいかなどの説明など。


② 緊張性頭痛

原因、症状などの説明

原因の1つとして、精神的ストレスがある、この場合の問診のポイントなど。

身体的原因の施術ポイント、施術法。


③ TMJ(顎関節症)

TMJのタイプ分類、検査法と診断

頚椎との関連性、頭蓋との関連性の説明。

施術ポイント、施術法


など、関連部位のチェックポイントも含め、評価の流れを丁寧に追います。





💬双方向型で進行します


従来のような「資料→説明→実技」ではなく、


  • 参加者の皆さまからの質問に答えながら、


  • 講師の引き出しをどんどん開けてもらうような「対話型」で進行。


臨床現場で感じている不安や「これで合ってるのかな?」という疑問に、 リアルタイムでお応えしていきます。



🧠学べること(一部)


  • 胸郭出口症候群
  • 緊張性頭痛
  • TMJ(顎関節症)


✅「痛みの本当の原因はどこか?」を読み解く思考プロセス

✅実際の問診の組み立て方と、見逃しやすい関連部位の評価

✅セラピストとして「なぜそこにアプローチするのか」を言語化する力



👍 こんな方におすすめ


  • 頸椎と関連する症状の評価・施術に自信がない方
  • 「なぜこの施術をするのか?」を患者さんにうまく説明できない方
  • 胸郭出口症候群、緊張性頭痛、顎関節症の知識を深めたい方
  • 一方的な講義ではなく、質問をしながら学びたい方
  • 教科書的な知識だけでなく、実際の臨床で使える思考プロセスや問診法を身につけたい方




講師メッセージ(抜粋)

これまでのセミナーでは、資料を配って説明・実技を見せて…という流れが多かったのですが、
今回は受講者の皆さんが自由に質問しながら、必要な情報をどんどん引き出してもらえたらと思っています。
技術があるのに自信が持てないスタッフにとって「知識と考え方」が身につくきっかけになるはずです。




📝 持ち物・服装

  • 室内用の靴・スリッパ
  • 動きやすい格好、またはお着替え
  • 筆記用具 ・飲み物など


📍 【開催場所】

横浜・石川町トレーニングセンター(FJG)

神奈川県横浜市中区山下町273番地 JPT 元町ビル3F MAP


💡 定員があるため、お申し込みはお早めに!



💰 IHTA正会員特典

★IHTA正会員の方は、クーポン利用で最大2,000円引きで参加可能!

この機会に、お得に学びを深めましょう✨




【ご注意事項】

・レポート作成・記録用として、セミナー中に写真撮影・録画を行う場合がございます。

あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

受講者様による録音・録画・撮影はご遠慮ください。

円滑な運営のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2025年11月18日(火) 13:00〜16:00
定員数
20名
セミナー受講料
IHTA会員:8,000円
一般(会員以外の方)8,000円
場所
〒1010032 神奈川県 横浜市中区山下町273番地JPT元町ビル3F
横浜・石川町トレーニングセンター(FJG)
アクセス地図
その他
お知らせ
※会場には15分前には、お越しください。
持ち物・服装
・室内用の靴・スリッパ ・動きやすい格好、またはお着替え ・筆記用具 ・飲み物など

セミナーのお申し込み

過去にIHTA会員登録済みの方で、会員ID、パスワードのご連絡メールが届いていない会員様はお手数ですがお問い合わせ画面よりご連絡ください。