一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会

セミナー詳細情報・申込

セミナー詳細情報・申込

〈IHTA資格認定〉リストラティブヨガ インストラクター養成講座(4日間)

ヨガ

専門性と安心を兼ね備えた、信頼のリストラティブヨガ指導へ。

専門性と安心を兼ね備えた、信頼のリストラティブヨガ指導へ。

佐藤 ヨシコ

IHTA認定 ヨガ講師・インストラクター
<SNS・レッスン情報>
https://lit.link/yoshikoo

<プロフィール>
忙しい日々の中で心がざわつくとき、ヨガはいつも私を、本来の穏やかな自分へと立ち戻らせてくれました。
「心から人に勧めたい」と思える何かを探し続けていた私にとって、ヨガとの出会いはまさに転機。学びを深める中で、その魅力に惹かれ、インストラクターの道へ進みました。

スタジオや企業でのレッスンに加え、養成講座の講師として約9年間、後進の育成にも携わってきました。

現在は、オンラインヨガサロン「息暦 -IKIGOYOMI-」を主宰。
季節や呼吸のリズムに寄り添いながら、ミドル世代の女性を中心に「週に一度、ちゃんと穏やかな自分に戻る」ためのヨガをお届けしています。


<担当講座>
🧘‍♀️ 全米ヨガアライアンス RYT500・RYT200(講師)
🧘‍♀️ IHTAヨガインストラクター 1級・2級 養成(講師)
🧘‍♀️ IHTAピラティスインストラクター 養成(講師)
🧘‍♀️ IHTAマタニティヨガインストラクター 養成(講師)
🧘‍♀️ IHTAキッズヨガインストラクター 養成(講師)
🧘‍♀️ IHTAリストラティブヨガインストラクター養成(講師)
🧘‍♀️ IHTAプレピラティス講座(講師)

セミナー内容

-----

この講座は、ヨガ道具(ボルスター×1、ブロック×2、ベルト×1、タオルorブランケット×2)を使ったヨガのアーサナ・プログラミングを学びます。

事前にご用意が必須となります、ご準備をお願いいたします。必須道具については、下記に掲載しております。

-----



専門的な知識と解剖学に基づいた安全な指導で、

一人ひとりの悩みに寄り添いながら、


深い癒しと安らぎを届けるインストラクターを育成。



 〈IHTA資格認定〉リストラティブヨガ インストラクター養成講座(4日間) 



リストラティブヨガとは 🧘‍♀️✨


「疲れが抜けない…」

「眠っても心が休まらない…」


そんな現代人の悩みに寄り添うのが、近年注目を集める 「リストラティブヨガ」です 💆‍♀️


このヨガは、ボルスターやブロックといったヨガ道具を積極的に用いることが特徴

身体を完全にゆだねることで、心身を深いリラクゼーション状態へと導き、ストレスや疲労から解放される時間を創造します。


IHTAの「リストラティブヨガ インストラクター養成講座」では、解剖学的根拠に基づく安全なアプローチを学び、

指導者としての確かな知識と実践力を身につけます。✨



リストラティブヨガの効果✨


  • 自律神経のバランス調整
  • 睡眠の質の改善 🌙
  • 慢性的な疲労・ストレスの軽減
  • ホルモンバランスのサポート
  • 深いリラクゼーションによる心の安定



この講座で学べること 📚

本講座では、リストラティブヨガの基本となる*ヨガ道具(ボルスター×1、ブロック×2、ベルト×1、タオルorブランケット×2)*を効果的に活用したアーサナ(ポーズ)のプログラミングを学びます。また、もし道具が準備できない環境で指導を行う場合の代替方法についても、一部ご紹介します。


  • リストラティブヨガの基礎理論と解剖学的理解
  • プロップス(補助具)を使った安全なポーズの構築 🛋
  • 心理的効果とリラクゼーション理論
  • 個々の状態に応じた調整とアプローチ法
  • クラス設計・指導法・実践的プログラム構築 📝



講座プログラム(4日間)🗓


Day 1

リストラティブヨガの基礎と体験

  • ガイダンス・自己紹介 🙋‍♀️
  • リストラティブヨガとは
  • 基本ポーズ体験(プロップス使用) 📖
  • 解剖学的基礎知識 💆‍♀️

Day 2

指導法とアジャストメントの実践

  • 各ポーズの目的と効果の深い理解
  • 呼吸法・声かけの実践
  • よくある間違いと修正方法 🔍

Day 3

心理的アプローチとクラス設計

  • ペアワーク・ロープレ 🧑‍🤝‍🧑
  • 心理的効果とリストアの理論
  • クラス設計・シークエンス作成

Day 4

実践練習と認定試験

  • 実技試験 🏅




受講後のメリット 🌟


  • スタジオやサロンに癒し系クラスを新設できる
  • ヨガの道具を活用し、指導の幅が広がる
  • ストレスケア・メンタルケア分野への展開 💻
  • セラピー要素を強めた差別化メニューの導入
  • 健康・福祉分野での活動にも応用可能




講師について 👩‍🏫

「リストラティブヨガは、動きの少なさの中に深い癒しがあるヨガです。

*必須となるヨガ道具を使い、安全で効果的な方法をこれまでの指導経験をもとに、初めての方にも分かりやすく丁寧にお伝えします。」💐



認定証 🎓

本講座修了後(実技・学科試験があります)、IHTAより 「リストラティブヨガインストラタクター認定証」 を発行。

「IHTA認定 リストラティブヨガインストラクター」資格取得者として活動いただけます✨。



募集要項 📌


  • 対象者:IHTA認定ヨガインストラクター2級以上 資格をお持ちの方、RYT200/500受講中および卒業生、他協会、スクールのヨガ資格をお持ちの方、ヨガクラスの指導経験がある方
  • 期間:4日間(計12時間予定)
  • 形式:オンライン 🖥
  • 受講料:50,200円(税込)
  • 定員:先着20名



📌 こんな方におすすめ!


✅ リラックス系・癒し系クラスを開講したい 🌸

✅ 生徒のストレスや疲労に寄り添える指導をしたい 🧘‍♂️

✅ サロンやスタジオに差別化メニューを導入したい 💇‍♀️

✅ 心身ケアに特化したスキルを学びたい 🪞

✅ ヨガの道具をより深く、もっと効果的に取り入れたい 📱



動きを交えながら解説する場面もありますので、動きやすい服装での参加をおすすめします。

この機会に、もう一度しっかりと知識を整理し、指導に自信をつけましょう!



📍 【対象者】

✔ IHTA認定ヨガインストラクター2級以上 資格をお持ちの方、RYT200/500受講中および卒業生、他協会、スクールのヨガ資格をお持ちの方、ヨガクラスの指導経験がある方

※無料会員の方は、2025年度のIHTA会員費のお支払いが必要です。

※お支払いに関するご不明点は、協会までお問い合わせください。



【配布資料】

・テキスト(PDF送付)

紙でのテキスト[3,730円(税込)]を希望の方は、以下よりお申し込みください。

https://select-type.com/e/?id=hOssBeWYfEI



【ご準備(道具)】

ボルスター×1、ブロック×2、ベルト×1、タオルorブランケット×2

※必須準備物は、価格に含まれておりません


<参考>※テキストで使用しているヨガワークスの道具

■ヨガマット

商品名:ヨガマット6mm

サイズ:約173cm×61cm×6mm※丸めたときの直径12cm

重さ:約1.3kg

https://www.yogaworks.jp/collections/yogamat


■ボルスター

※ボルスターに体をあずけられるように

「柔らかすぎないボルスター」がおすすめです

商品名:ボルスター

サイズ:約66cm×27cm×16cm

重さ:約2.0 kg(カバー単体:約200g)※別売りでカバーのみ購入できます

https://www.yogaworks.jp/products/bolster?pr_prod_strat=e5_desc&pr_rec_id=b24b136da&pr_rec_pid=7244311363682&pr_ref_pid=7316235944034&pr_seq=uniform



■ヨガブロック

商品名:ヨガブロックA

サイズ:約23cm×15cm×7.6cm

重さ:約300g

https://www.yogaworks.jp/products/yogablock_a?variant=41524761657442


■ベルト

商品名:ヨガベルト240cm

サイズ:約4cm×240cm

重さ:約80g

https://www.yogaworks.jp/products/yogabelt?_pos=1&_sid=70d111f9e&_ss=r


■ブランケット(同じくらいの大きさのバスタオルでもOK)

※折りたたんで高さがだせるように、下記サイズ相当の道具をご準備ください。

商品名:ヨガブランケット

サイズ:約120cm×180cm

重さ:約1.0kg

https://www.yogaworks.jp/products/blanket?_pos=1&_sid=11bec9ab8&_ss=r


※IHTA正会員(有料)であれば、会員特典のご利用でヨガワークスの商品がヨガマット・プロップス全商品20%OFF!送料・手数料無料!(お一人様 1 回限り)

https://ihta.or.jp/news/wp-content/uploads/2025/09/ヨガ補助具.pdf



📍 【開催場所】

オンライン(Zoom)



📩 【ZoomのID・パスワードについて】

開催日の3日前(目安)に、会員登録https://ihta.or.jp/loginのメールアドレスへお送りします。


💡 定員があるため、お申し込みはお早めに!

ヨガの学びをさらに深めるチャンス、ぜひご参加ください✨



★佐藤 ヨシコ

IHTA認定 ヨガ講師・インストラクター

<SNS・レッスン情報>

https://lit.link/yoshikoo




【ご注意事項】

アーカイブ配信はありますが、配信に時間がかかる場合があります。

原則として、リアルタイムでの受講をお願いいたします。

・レポート作成・記録用として、セミナー中に写真撮影・録画を行う場合がございます。

あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

受講者様による録音・録画・撮影はご遠慮ください。

円滑な運営のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。



【IHTA正会員(有料)登録について】

この講座の受講は、IHTA正会員(有料)の新規会員登録をお願いいたします。

https://ihta.or.jp/agreement


※ 必ず、会員規約の確認をお願いいたします。

https://ihta.or.jp/agreement_member.htmlhttps://ihta.or.jp/agreement_member.html

※ 会員期間は、年度会員となります。入会後、同年の12月31日までが初年度となります。

※ 自動更新となります。同年の退会申請は、10月31日までにお願いいたします。

※ 退会申請がない場合は、翌年度も継続となり、年会費のご請求が発生いたします。

※ 年度途中での退会による年会費の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

セミナー詳細

開催日時
  • 2025年11月25日(火) 10:00〜14:00
  • 2025年12月02日(火) 10:00〜14:00
  • 2025年12月09日(火) 10:00〜14:00
  • 2025年12月16日(火) 10:00〜14:00
定員数
20名
セミナー受講料
IHTA会員:50,200円
一般(会員以外の方)65,200円
場所
オンライン開催
その他
認定証発行
お知らせ
・PC、ipad、タブレット等(大きい画面のほうが見やすいです) ・wifiなどのネット環境(モバイル通信では追加料金が発生する可能性があります) ・筆記用具・メモ ・動きやすい服装 ・飲み物など ※テキスト(PDF送付) 紙でのテキスト[3,300円(税込)]を希望の方は、以下よりお申し込みください。 https://select-type.com/e/?id=hOssBeWYfEI
持ち物・服装
・ボルスター×1、ブロック×2、ベルト×1、タオルorブランケット×2 ・筆記用具・メモ ・動きやすい服装 ・飲み物など

セミナーのお申し込み

過去にIHTA会員登録済みの方で、会員ID、パスワードのご連絡メールが届いていない会員様はお手数ですがお問い合わせ画面よりご連絡ください。