多数のお申し込み、誠にありがとうございました。
イシュワリ・リカ先生に学ぶ、シヴァナンダヨーガ
さまざまなヨガの流派を体験してみよう!『チェアヨガ』でお馴染み吉江理加先生に学ぶ古典ヨーガの世界

さまざまなヨガの流派を体験してみよう!『チェアヨガ』でお馴染み吉江理加先生に学ぶ古典ヨーガの世界
2004年よりヨーガを始め、2005年よりヨーガの指導を開始。
2008年〜2009年、インド一人旅にて、アーユルヴェーダマッサージ、シヴァナンダヨーガを学ぶ。sivananda yoga TTC修了、Ayurveda massage course修了。
帰国後、YMCメディカルトレーナーズスクールにて、RYT200、ヨガインストラクター養成コースの講師、銀座Hot studio ALL 5 では、プログラムの監修やインストラクター研修を務めた。
2014年、東京より岡山県笠岡市に移住し、地元に根付くヨーガを目指して様々な施設でヨーガを伝えている。
また、ヨガリトリートの企画、講師を東急ハーベストクラブ熱海にて、毎年4回開催。地元岡山では、笠岡諸島ヨガリトリートを開催。飛島、六島、真鍋島、白石島など、海と島の大自然と共にヨーガを実践して、非日常的なリトリートをプロデュースしている。
信念は誰でもヨーガ!子供からご年配の方まで、様々なクラスを展開し、保育所からシニアの施設やハンディキャップの施設にて、同志と共にヨーガの必要性を強く感じ、楽しくヨーガを伝え、広めることを続けている。
人が、幸せになるため、幸せに気付くために、ヨーガの考え方を分かりやすく導くこと。そして共に学ぶこと。
ひとりでも多くの方が、ヨーガを続けるきっかけになりたいと思っている。
<指導歴>
シヴァナンダヨーガ(ハタヨーガ)
ホットヨガ、パワーヨガ、リストラティブヨガ、リラックスヨガ、チャクラバランシング、骨盤調整、チェアヨガ、リンパデトックス等。
<講師歴(インストラクター養成講座)>
RYT200、IHTAマスターコース、シニアヨーガ、アーユルヴェーダ、椅子ヨーガ等。
※こちらはYMC新宿校開催の対面セミナー申込サイトです。オンライン開催のお申込みサイトではございませんので、予めご注意ください。
------------------------------------------------------------------------
シヴァナンダヨーガとは、古典ヨガです。古くから伝わる生き方としてのヨーガを実践していきます。
今回のワークショップでは、主に6つを実践していきます。
【内容】
①シヴァナンダヨーガの特徴である、5ポイントヨーガ(ヨーガを導く5つの教え)の解説
②始まりと終わりのマントラ
③2つプラーナヤーマ(調気法)
④太陽礼拝(シヴァナンダヨーガスタイル)
⑤基本の12のポーズ
⑥瞑想
心・身体・魂の一体化を感じ、『今ここ』にある『自分』を大切にしましょう。
自分と向き合うには、瞑想が大切です。シヴァナンダヨーガでは、アーサナを瞑想のように進めるので、セルフプラクティスにも、大変おすすめです。
シヴァナンダヨーガに観る、古典ヨーガの世界観を味わってみませんか?
- 2024年02月19日(月) 13:00〜16:00
一般(会員以外の方)7,500円