一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会

セミナー詳細情報・申込

セミナー詳細情報・申込
本セミナーのお申込は終了いたしました。
多数のお申し込み、誠にありがとうございました。

美脚作りトレーニング

その他

大切なのは歩き方!自宅でできる簡単なストレッチとトレーニング方法を身に付けて美脚を目指す!

大切なのは歩き方!自宅でできる簡単なストレッチとトレーニング方法を身に付けて美脚を目指す!

勝木拓也

YMCメディカルトレーナーズスクール福岡校整体講師

<保有資格>
・IHTA認定メディカルトレーナー 
・IHTA認定リラクゼーションセラピスト
・IHTA認定リフレクソロジスト 
・IHTA認定ストレッチトレーナー
・IHTA認定メディカルトレーナーアドバンス
・IHTA認定筋膜リリースセラピスト 
・IHTA認定ピラティスインストラクター

専門学校でスポーツトレーナー教養・スポーツ整体を学び、コンディションケアの重要性を認識し整体サロンに勤務。店長として勤務する傍ら、スポーツ事業にも関わり活動の場を広げていった後、YMCメディカルトレーナーズスクールの講師としてコンディションケアの大切さ、楽しさ、必要性について教鞭を執っている。

セミナー内容

※こちらはYMC福岡校開催の対面セミナー申込サイトです。

オンライン受講のお申込みサイトではございませんので、予めご注意ください。

--------------------------------------------------------------------------


  • 脚のねじれをなくしたい
  • 太腿を細くしたい
  • 外腿の張りをなくしたい
  • 足首を細くしたい
  • 美脚になりたい!


脚に関するお悩みは、みなさん多かれ少なかれ何かしらあるのではないでしょうか?


ご自分の靴の減り方を確認したことはありますか?

大切なのは歩き方です!


ただ、やみくもにトレーニングするだけでは、美脚にはなれません。

大腿骨が骨盤にきちんとはまり、股関節が適切に動かなければ美脚にはなれません。


知識として股関節・骨盤周囲の関節構造、関節動作、筋肉を理解してから

O脚、X脚、XO脚といった下肢のアンバランス例における特徴を学びストレッチやトレーニングを実際に行います。


ストレッチを上手く取り入れることで、トレーニングの効果はグッと高まりますので、今回ストレッチもあわせてご紹介します。そして、トレーニングには適切な姿勢(ポジション)があります。こちらについても解説します。


【内容】

  1. O脚・X脚・XO脚など、脚のお悩み別骨格のポジション理解
  2. 股関節・骨盤周囲の関節構造、関節動作、筋肉について
  3. 股関節・骨盤周囲の筋力が低下する事で起こりやすい症例
  4. トレーニング方法とストレッチについて
  5. セルフトレーニングの実技

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年09月14日(木) 15:00〜17:30
定員数
10名
セミナー受講料
IHTA会員:5,000円
一般(会員以外の方)6,000円
場所
YMC福岡校
アクセス地図
その他
RYT500加算対象
持ち物・服装
動きやすい服装・筆記用具

セミナーのお申し込み

過去にIHTA会員登録済みの方で、会員ID、パスワードのご連絡メールが届いていない会員様はお手数ですがお問い合わせ画面よりご連絡ください。