多数のお申し込み、誠にありがとうございました。
女性のカラダのいろいろ、教えて高尾美穂先生!ー女性にとっての自律神経のお話ー
自分を守るために知っておこう!理解してほしい!どうやってイライラ整える!?<男性参加可>

自分を守るために知っておこう!理解してほしい!どうやってイライラ整える!?<男性参加可>
医学博士・産婦人科専門医 スポーツドクター
女性のための統合ヘルスクリニック イーク表参道 副院長
東京慈恵会医科大学大学院修了後、慈恵医大病院、東京労災病院 女性総合外来などを経て現職。得意分野は女性スポーツ医学、婦人科内分泌。イーク表参道では婦人科部門責任者として、女性それぞれのライフステージ・ライフスタイルに合った治療法を提示し、選択をサポートしている。また文部科学省の事業 「女性アスリート育成・支援プログラム」をプロジェクトメンバーとして女性アスリートを婦人科スポーツドクターの立場から支えている。
【資格など】
医学博士
日本産科婦人科学会専門医
日本体育協会公認スポーツドクター
日本医師会認定健康スポーツ医
日本医師会認定産業医
日本臨床スポーツ医学会員
日本抗加齢医学会専門医
2003年にヨガと出会い、練習をはじめる。ケンハラクマ師に師事。
インターナショナルヨガセンター アシュタンガヨガプライマリーシリーズ指導者養成修了・インターナショナルヨガセンター アスリートヨガ指導者養成修了・日本マタニティヨーガ協会マタニティヨーガ指導資格を持つ。毎日ヨガのプラクティスを欠かさないyoginiでもある。
現代のストレス社会に生きる女性が抱える不調を、医師として西洋医学的見地から、またヨガ指導者としてヨガの見方からとらえ、“楽に生きていける方法”をそれぞれの方に合わせて提案することをライフワークとしている。Official Blog http://www.mihotakao.jp/
女性のカラダのいろいろ、教えて高尾美穂先生!
メディアでも引っ張りだこ、第一線でご活躍中の高尾美穂医師から直接学べる夜のセミナー!
今回のテーマは 『女性にとっての自律神経のお話』
ー理解してほしい!どうやってイライラ整える!?ー
「腸内環境と自律神経の関係性はあるのでしょうか?ココロと腸は繋がっていますか?」
「自律神経が乱れることと、鬱は関係がありますか?眠れない・疲れた・・・など、症状が似ている様な気がしています」
「自律神経のバランスを整える食べ物はありますか?また、高尾先生が意識的に 行っている食事法などがあれば教えてください」
「副交感神経が加齢により低下しがちなのは、ホルモン分泌とも関係しているの でしょうか?」などなど
これまで多く寄せられたご質問を元に高尾先生からお話し頂く、座学の2時間です。
【2023年日程】
- 4月24日(月)19:00~21:00 女性ホルモンと更年期(プレ更年期)
- 10月23日(月) 19:00~21:00 女性にとっての自律神経のお話
【ご注意】
- 各回ごとにお申込みください。
- 一部内容変更がある場合がございます。
- リアルタイムのオンラインライブです。後日視聴はありませんので、予めご理解の上お申込みください。
▶高尾美穂先生official HP : https://www.mihotakao.jp/
- 2023年10月23日(月) 19:00〜21:00
一般(会員以外の方)6,000円