〈無料〉IHTA正会員限定 ヨガフォローアップ講習「≪プラーナヤーマ編≫呼吸法」
IHTA正会員限定!無料フォローアップ講習「もっと理解したい!」を叶える、学び直しのチャンス!

IHTA正会員限定!無料フォローアップ講習「もっと理解したい!」を叶える、学び直しのチャンス!
IHTA認定 ヨガ講師・インストラクター
<SNS・レッスン情報>
https://lit.link/kuraramito
<略歴>
元宝塚歌劇団にて娘役として活躍。在団中よりヨガ・ピラティスをセルフメンテナンスとして取り入れ、退団後は認定ヨガスクールにて養成講師として多数のインストラクターを育成。
現在は、セミナー講師・イベント出演・雑誌メディア掲載・大学ゲスト講師・専門学校外部講師・企業ヨガなど、多方面で積極的に活動。
<主な活動実績>
✅ ヨガフェスタ横浜 出演(2019年・2023年・2024年)
✅ 雑誌「ヨガジャーナル日本版」 多数掲載
<担当講座>
🧘♀️ 全米ヨガアライアンス RYT500・RYT200(講師)
🧘♀️ IHTAヨガインストラクター 1級・2級 養成(講師)
🧘♀️ IHTA小顔フェイシャルヨガインストラクター 養成(講師)
🧘♀️ IHTAヨガリフレクソロジーインストラクター 養成(講師)
🧘♀️ IHTAプレピラティス講座(講師)
IHTA正会員限定!受講生のための特別フォローアップ講座
「学んだ知識、ちゃんと活かせていますか?」
ヨガインストラクターとしての学びは、一度受講しただけでは終わりません。
日々の実践の中で、「あれ?これってどうだったっけ?」と感じることはありませんか?
このフォローアップ講座では、IHTA認定各種ヨガ資格をお持ちの方、RYT200/500受講中および卒業生を受講された方を対象に、学んだ機能解剖学を改めて確認し、アーサナの理解をさらに深めていきます。
テーマ:≪プラーナヤーマ編≫呼吸法
📌 こんな方におすすめ!
✅ 受講後、復習する時間が取れず学びが曖昧になっている
✅ アーサナの理解を深め、指導の質を上げたい
✅ 実践の中で生まれた疑問を解消したい
動きを交えながら解説する場面もありますので、動きやすい服装での参加をおすすめします。
この機会に、もう一度しっかりと知識を整理し、指導に自信をつけましょう!
📍 【対象者】
✔ IHTA認定各種ヨガ資格をお持ちの方、RYT200/500受講中および卒業生
※無料会員の方は、2025年度のIHTA会員費のお支払いが必要です。
※お支払いに関するご不明点は、協会までお問い合わせください。
📍 【開催場所】
オンライン(Zoom)
📩 【ZoomのID・パスワードについて】
開催日前日の18時頃までに、会員登録(https://ihta.or.jp/login)のメールアドレスへお送りします。
💡 定員があるため、お申し込みはお早めに!
ヨガの学びをさらに深めるチャンス、ぜひご参加ください✨
🧘♀️ 5/18 呼吸法(プラーナヤーマ編) 担当:美都くらら
呼吸はヨガの本質であり、心と体を整える大切な要素です。プラーナヤーマを深めることで、エネルギーの巡りを高め、より集中力を向上させることができます。
本講講習は、基本的な呼吸法から学び、呼吸の力を最大限に活かす方法を探ります。ヨガの練習はもちろん、日常生活のストレス管理にも役立つ呼吸法を一緒に体験しましょう。深いリラックスと新たな気づきを得られる時間になるはずです!
美都くらら<SNS・レッスン情報>
- 2025年05月18日(日) 10:00〜12:00
一般(会員以外の方)0円