※セミナーのお申込は終了いたしました。
多数のお申し込み、誠にありがとうございました。
- 開催エリア
- :関東エリア
- 開催場所
- :オンライン
- 開催日
- :
2022年01月26日 10:30〜12:30
- 持ち物
- :筆記用具、テキスト
歌が苦手でも大丈夫!音楽でベビーマッサージ、赤ちゃんとのふれあい遊びが楽しくなるヒントがいっぱい!

- 講師:
- 依田えみ
音楽によるコミュニケーション教育を実践する株式会社emis!(エミーズ)取締役
・【うたべびま®】全曲作詞作曲
・IHTAチャイルドボディセラピストインストラクター
・元幼稚園教諭
・リトミック研究センターディプロマA講師
・子ども身体運動発達指導士
・中高老年期運動指導士
・マタニティヨガインストラクター
幼稚園教諭を経てピアノ講師および音楽を通して自己表現をし、感受性や想像力・社会性などを育てるリトミックを0歳から高齢者までを対象に指導。また重度障害者施設での音楽講師・東京仕事センターにおいて保育補助員就活支援講座でわらべうた講師を担当。
うたべびまHP:https://utabebima.com
Instagram:@utabebima
ZOOMを使ったオンラインセミナーです。ご来校頂く必要はありません。
オンラインでの視聴方法は、お申込みを頂き入金確認後、開催前日夕方頃に、メールにてご連絡致します。
ご都合が合わない方は、後日録画視聴も承ります。WEBにてお申込み後、メールでご連絡ください。(otoiawase@ihta.or.jp)※視聴期間1週間
-----------------------------------------------------------------------------
親子のふれあいができるように作った音楽CD【うたべびま®】の音源を使い、歌に合わせて楽しくベビーマッサージ、赤ちゃんとのふれあいができるやり方、コツをお伝えします。
実際に歌ったり、ふれあい遊びを行うことで「遊ばせ方」を身につけられるようになります。
【受講対象者】
・赤ちゃんや子供ともっと楽しく遊びたいパパやママ
・赤ちゃんや子供ともっとコミュニケーションをとりたいパパやママ
・ベビーマッサージ講師等のベビーに携わる方
・ベビーやキッズを対象としたお仕事全般の方
・マタニティーヨガインストラクター
・ママヨガインストラクター
【価格】
会員価格:5,500円(税込み、CD代込み)
一般価格:7,500円(税込み、CD代込み)
【注意事項】
・3日前を目途にテキストはメールで送付します。打ち出してのご準備をお願い致します。
・CDは後日、IHTA新宿事務局よりご自宅へ発送致します。事前に、マイページにご登録のご住所の確認をお願い致します。
★ご都合が合わない方は、後日録画視聴も承ります。※視聴期間1週間
★WEBにてお申込み後、メールでご連絡ください。(otoiawase@ihta.or.jp)
【うたべびま使い方講座1と2と3のちがい】
●うたべびま使い方講座1
生まれた時からやっと寝返りくらいの『動き回らない赤ちゃん』が対象です。ごろんと寝てくれるのであれば、1歳2歳~幼児になってもできます。
●うたべびま使い方講座2
※1を受講した方限定の講座です。
ハイハイやあんよ期や、イヤイヤ期など、ベビーマッサージがやり難い時、そして運動量が増えた幼児期や学童期のお子さまへのやり方です。個人差がありますが、早ければ7~8ヶ月、大体10ヶ月前後から小学校低学年位までが中心になります。
●うたべびま使い方講座3(指導法・修了証付)
※1と2を受講した方限定の講座です。
お教室でのやり方、ママへの伝え方など、講師・インストラクター・保育士向けです。「赤ちゃんや子どもが泣いたら?」「異なる年齢のお子さんがいた時は?」「走り回ったら?」「赤ちゃんやママが集中出来なかった時は?」などなど、実際に相談を受けた事についてもお伝えします。
オンラインでの視聴方法は、お申込みを頂き入金確認後、開催前日夕方頃に、メールにてご連絡致します。
ご都合が合わない方は、後日録画視聴も承ります。WEBにてお申込み後、メールでご連絡ください。(otoiawase@ihta.or.jp)※視聴期間1週間
-----------------------------------------------------------------------------
親子のふれあいができるように作った音楽CD【うたべびま®】の音源を使い、歌に合わせて楽しくベビーマッサージ、赤ちゃんとのふれあいができるやり方、コツをお伝えします。
実際に歌ったり、ふれあい遊びを行うことで「遊ばせ方」を身につけられるようになります。
【受講対象者】
・赤ちゃんや子供ともっと楽しく遊びたいパパやママ
・赤ちゃんや子供ともっとコミュニケーションをとりたいパパやママ
・ベビーマッサージ講師等のベビーに携わる方
・ベビーやキッズを対象としたお仕事全般の方
・マタニティーヨガインストラクター
・ママヨガインストラクター
【価格】
会員価格:5,500円(税込み、CD代込み)
一般価格:7,500円(税込み、CD代込み)
【注意事項】
・3日前を目途にテキストはメールで送付します。打ち出してのご準備をお願い致します。
・CDは後日、IHTA新宿事務局よりご自宅へ発送致します。事前に、マイページにご登録のご住所の確認をお願い致します。
★ご都合が合わない方は、後日録画視聴も承ります。※視聴期間1週間
★WEBにてお申込み後、メールでご連絡ください。(otoiawase@ihta.or.jp)
【うたべびま使い方講座1と2と3のちがい】
●うたべびま使い方講座1
生まれた時からやっと寝返りくらいの『動き回らない赤ちゃん』が対象です。ごろんと寝てくれるのであれば、1歳2歳~幼児になってもできます。
●うたべびま使い方講座2
※1を受講した方限定の講座です。
ハイハイやあんよ期や、イヤイヤ期など、ベビーマッサージがやり難い時、そして運動量が増えた幼児期や学童期のお子さまへのやり方です。個人差がありますが、早ければ7~8ヶ月、大体10ヶ月前後から小学校低学年位までが中心になります。
●うたべびま使い方講座3(指導法・修了証付)
※1と2を受講した方限定の講座です。
お教室でのやり方、ママへの伝え方など、講師・インストラクター・保育士向けです。「赤ちゃんや子どもが泣いたら?」「異なる年齢のお子さんがいた時は?」「走り回ったら?」「赤ちゃんやママが集中出来なかった時は?」などなど、実際に相談を受けた事についてもお伝えします。
開催日時 |
2022年01月26日 10:30〜12:30 |
---|---|
定員数 |
25名 |
セミナー受講料 |
IHTA会員:5,500円 一般(会員以外の方):7,500円 |
開催場所 |
オンライン 東京都新宿区西新宿1-22-2:主催 オンライン |
アクセス地図 |
|
過去にIHTA会員登録済みの方で、会員ID、パスワードのご連絡メールが届いていない会員様はお手数ですがお問い合わせ画面よりご連絡ください。