- 開催エリア
- :九州エリア
- 開催場所
- :YMC福岡校
- 開催日
- :
2019年08月31日 14:00〜16:00
- 持ち物
- :動きやすい服装、筆記用具、お飲物
″対応力″を身につけませんか?

- 講師:
- 峯岸道子
フィットネスエクササイズの草分け的存在として活動後、2000年沖ヨガ指導者認定を受ける。
フィジカル的なアプローチを得意とし、35年以上の現場指導から学んだ自らの実体験、経験値から生み出される身体操作法、コンテンツの数々はワークショップや指導者育成でも人気を博している。
峯岸独自の身体操作法は、ヨガのスタイルをより自由にし、「全ての人の為にヨガはある」 というビジョンのもと、辛いなら辛くないような、安定しないなら安定するような、常に参加者に寄り添う形で生み出されたものとして、国内外でも高い評価を得ている。
独自性のある型破りなプロップス使いも評判で、2010年に「ヨガ棒」を考案し、その活用法は肩の不調の緩和はもとより、ヨガのセルフアジャストメント、アスリートの為のツールとして、また関節可動域の改善、肩、肩甲骨の機能改善等、上記のメソッドの考え方も組み込んで幅広い活用テクニックを生み出し続けている。
今や「ヨガ棒」及び峯岸のメソッドの数々は、国内のみならず、海外にも多くの指導者が履修し指導を展開している。
「michiko style yoga協会 代表」
「ハンディキャップヨガジャパン代表」
「シグマストレッチ協会 代表」
AntiGravity®Fitness Japanのアドバイザー
イージーヨガのアンバサダー
Yoga Gives Backアンバサダー
主な書籍「年を取らないからだづくり」「笑顔の未来へ」「肩甲骨ストレッチ」等多数。
テキスト通りにクラスが進むとは限りません。そのヒントを学びませんか?
【お持物】 動きやすい服装、筆記用具、お飲物
●RYT500に単位として加算可能なセミナーです。
開催日時 |
2019年08月31日 14:00〜16:00 |
---|---|
定員数 |
15名 |
セミナー受講料 |
IHTA会員:6,000円 一般(会員以外の方):7,000円 |
開催場所 |
YMC福岡校 福岡県福岡市中央区大名1丁目14-45 Qiz tenjin 3F |
アクセス地図 |
|
過去にIHTA会員登録済みの方で、会員ID、パスワードのご連絡メールが届いていない会員様はお手数ですがお問い合わせ画面よりご連絡ください。