※セミナーのお申込は終了いたしました。
多数のお申し込み、誠にありがとうございました。
- 開催エリア
- :中部エリア
- 開催場所
- :YMC名古屋校
- 開催日
- :
2019年02月17日 14:30〜17:30
- 持ち物
- :動きやすい服装、筆記用具、水分
自分の後姿を見たことがありますか?

- 講師:
- 水野とも
全米ヨガアライアンスE-RYT200講師
IHTA認定ヨガインストラクター養成講師
IHTA認定ピラティスインストラクター養成講師
IHTA認定産後ケアトレーニング養成講師
【取得資格・修了講座】
全米ヨガアライアンス RYT200
IHTA認定ヨガインストラクター1級
IHTA認定ヨガインストラクター2級
IHTA認定マタニティヨガインストラクター
IHTA認定キッズヨガインストラクター
IHTA認定シニアヨガインストラクター
IHTA認定フェイシャルヨガインストラクター
IHTA認定ピラティスインストラクター
IHTA認定リフレクソロジスト2級
NESTA公認パーソナルフィットネストレーナー
FTP Mat Pilates Basic Instructor
シニアピラティス 20時間トレーニングコース修了
骨盤底筋トレーニングヨガ指導者講座修了
JAPA認定アーユルヴェーダアドバイザー
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
メディカルハーブコーディネーター
健康管理士一般指導員
幼児教育アドバイザー
シアトルのバスティア大学にて人体解剖海外研修に参加
IHTA主催アーユルヴェーダスリランカ研修に参加
現在はYMCメディカルトレーナーズスクール名古屋校にて、ヨガやピラティスをはじめ産後ケアトレーニングなど
養成講座の講師やスタジオレッスンを担当しています。
自分自身や周りの方々一人一人がいつまでも笑顔で日常を豊かにすごせるように
自らの力で健康を保つのに必要な知識と技術を学び、発信しています。
後姿は自分では見えないところですが、他人からは見られることが多いです。
自分では見えないところまで美しくいられることは理想ですよね。
その一つが「背中」
肩甲骨や背骨をほぐし動かしていくことが背中を引き締めるのには必要です。
ただし、動かし方を間違えると腰を痛める原因をつくってしまいます。
そのために身体の動きなどを細かくお伝えしながら実践できるようワークショップでお伝えしていきます。
動いて体験確認していくので、自分のためにレッスンの参考にしたい方など
どなたにもおススメの内容です。
●RYT500に単位として加算可能なセミナーです。
開催日時 |
2019年02月17日 14:30〜17:30 |
---|---|
定員数 |
18名 |
セミナー受講料 |
IHTA会員:4,000円 一般(会員以外の方):6,000円 |
開催場所 |
YMC名古屋校 愛知県愛知県名古屋市中村区名駅3-20-1 サンシャイン名駅ビル7階 |
アクセス地図 |
|
過去にIHTA会員登録済みの方で、会員ID、パスワードのご連絡メールが届いていない会員様はお手数ですがお問い合わせ画面よりご連絡ください。