※セミナーのお申込は終了いたしました。
多数のお申し込み、誠にありがとうございました。
- 開催エリア
- :関東エリア
- 開催場所
- :YMC新宿校
- 開催日
- :
2019年02月13日 14:00〜17:00
- 持ち物
- :動きやすく膝上まで無理なく捲れる服装(ハーフパンツ可)、筆記用具、フェイスタオル
ビフォー・アフターにこだわります!

- 講師:
- 森映一
癒しの処森家 代表
整体スクール卒業後、リラクゼーションサロンにて勤務・店舗責任者 技術指導責任者を経て平成24年独立開業・平成28年5月YMCメディカルトレーナーズスクールにてボディケア リフレクソロジーの講師としても活動 ・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・AEAJ認定アロマセラピスト・AEAJ認定アロマハンドセラピスト
HP http://www.morike-seitai.com/
【日吉 森家】で検索
「春に向けて脚のムクミを解消したい!」そんな要望にも答えられる技術です!
キャリアオイルを使用したふくらはぎのトリートメント技術を覚えられます。
「現場で使える技術」をテーマに「第二の心臓ふくらはぎのリンパドレナージュ」を行います!これまでヨガ、スポーツトレーナー、医療従事者の方にも多数ご参加いただいています!
整体・リフレなど皆さまが既にお持ちのスキルとどう組み合わせて使えるかまでのアドバイス付!
実技中心の講座になります。
【理論】
不定愁訴について
浮腫みについて
冷えについて
好転反応について
既存の技術との組み合わせ方
【実技】
うつ伏せ状態でふくらはぎまでの施術
施術FLOW
【覚えられる手技】
エフルラージュ(軽擦法)
フリクション (強擦法)
ペトリサージュ(揉捏法)
プレッシオン (圧迫法)
【効果】
脚の冷え
ムクミの解消
血行促進による代謝の向上
【オススメ】
整体、リフレクソロジー技術をお持ちの方に限らずオイル技術を習おうか悩んでいる方、整体技術がなくても健康な方であればどなたでもご参加いただけます。講座は施術ベッドで行いますがヨガマットでも行える内容となっています。(ネイル可)
【修了証発行】
【お持物】
動きやすく膝上まで無理なく捲れる服装(ハーフパンツ可)、筆記用具、フェイスタオル
●RYT500に単位として加算可能なセミナーです。
キャリアオイルを使用したふくらはぎのトリートメント技術を覚えられます。
「現場で使える技術」をテーマに「第二の心臓ふくらはぎのリンパドレナージュ」を行います!これまでヨガ、スポーツトレーナー、医療従事者の方にも多数ご参加いただいています!
整体・リフレなど皆さまが既にお持ちのスキルとどう組み合わせて使えるかまでのアドバイス付!
実技中心の講座になります。
【理論】
不定愁訴について
浮腫みについて
冷えについて
好転反応について
既存の技術との組み合わせ方
【実技】
うつ伏せ状態でふくらはぎまでの施術
施術FLOW
【覚えられる手技】
エフルラージュ(軽擦法)
フリクション (強擦法)
ペトリサージュ(揉捏法)
プレッシオン (圧迫法)
【効果】
脚の冷え
ムクミの解消
血行促進による代謝の向上
【オススメ】
整体、リフレクソロジー技術をお持ちの方に限らずオイル技術を習おうか悩んでいる方、整体技術がなくても健康な方であればどなたでもご参加いただけます。講座は施術ベッドで行いますがヨガマットでも行える内容となっています。(ネイル可)
【修了証発行】
【お持物】
動きやすく膝上まで無理なく捲れる服装(ハーフパンツ可)、筆記用具、フェイスタオル
●RYT500に単位として加算可能なセミナーです。
開催日時 |
2019年02月13日 14:00〜17:00 |
---|---|
定員数 |
9名 |
セミナー受講料 |
IHTA会員:12,000円 一般(会員以外の方):14,000円 |
開催場所 |
YMC新宿校 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル4階 |
アクセス地図 |
|
過去にIHTA会員登録済みの方で、会員ID、パスワードのご連絡メールが届いていない会員様はお手数ですがお問い合わせ画面よりご連絡ください。